ただのフリマとあなどることなかれ!2019年フルギフェス(古着フェス)の情報
公開日: 最終更新日: カテゴリ:子供
この記事は約1分25秒で読めます。
5月中旬から東京は気温が暑くなってきました。
もう既にウチの家族は4月に入って3つの音楽フェスに行っているわけですが、ネットサーフィン中におもしろいフェスお発見しました。
そのフェスの名は「フルギフェス」
管理人も若い頃は下北沢や高円寺などの街で古着屋めぐりをしたものです。
年取ってからもフリマなどには行く機会があったのですがワクワクしますよね!
あの古着独特の匂いと置き方(笑)
子供と行ってみたい!
目次
フルギフェスの概要
大井競馬場ウマイルスクエアの広大な敷地に、有名古着屋さん&一般参加フリーマーケットが開催されます。また、フードやカフェも大充実で、一日遊べるフリーマーケットです。
https://www.andbuyer.or.jp/furugifestival/
フルギフェスのSNSを紹介!
各SNSから古着コーディした人たちが見れるかもしれないので、洋服コーディネイトの参考になる可能性大!
- インスタグラム https://www.instagram.com/furugi_festival/
- Twitter https://twitter.com/FURUGI_FESTIVAL
- Facebook https://www.facebook.com/furugifestival/
フルギフェスの協賛されている企業を紹介
フルギフェスが初めての方には協賛している企業さんを確認するとどんな感じのフェスなのか、わかるかもです!
- 町田の古着屋が一号店のDESERT SNOW(有限会社デザートスノー) http://www.desertsnow.co.jp/index.html
- MICMO(株式会社MICMO) http://www.micmo.jp/shop.html
- WEGO(株式会社ウィゴー) https://www.wego.jp/
- 古着屋JAM(株式会社JAM TRADING) https://jamtrading.jp/
- 株式会社コンシェルジュ https://www.econcierge.co.jp/
フェス名がいい!
「古着のフェスティバル」英語にすると「FURUGI FESTIVAL 2019」
外国人が芸者という言葉を「GEISHA」と言うように、古着を「FURUGI」という感じ。
なんかフェスタイトルを初めて見た印象、おもしろいフェス名だなと思ったしだいです。
最近は夏前にも様々なフェスが開催されるようになりました!
子供も連れて行って家族で外イベントを楽しんでいきましょう!
合わせて読みたい「子供」の記事
関連アイテムはまだありません。
「暮らしと生活」の関連記事
公開日:
【ビックリ】ウチの共働きの夕飯事情
共働きだと平日は時間がなくて、なかなか夕飯を作る事ができませんよね・・ その人の価値観になり...続きを読む
公開日:
共働き夫婦の洗濯効率化【実践編】
共働きになると、今の時代は妻だけに家事をやらせるっていうことは、少なくなってきてるんじゃないのかな...続きを読む
公開日: 更新日:
靴紐はゴムを使うべし
紳士靴の靴紐は、ほどけやすくないですか?特に新品。今回の記事は、そんなめんどくさいことを解決するお...続きを読む
公開日: 更新日:
料理の時短テク【万人におすすめできない3つの方法】
この料理の時短テクは禁じ手だと自分でも感じています。 なので、妻にはもちろん強要はせず、ササ...続きを読む
Warning: Undefined variable $aria_req in /home/xs319123/rakuna-seikatsu.com/public_html/sgerte15stg-tg/wp-content/themes/raku/comments.php on line 15
Warning: Undefined variable $html5 in /home/xs319123/rakuna-seikatsu.com/public_html/sgerte15stg-tg/wp-content/themes/raku/comments.php on line 17
Warning: Undefined variable $aria_req in /home/xs319123/rakuna-seikatsu.com/public_html/sgerte15stg-tg/wp-content/themes/raku/comments.php on line 17
Warning: Undefined variable $aria_req in /home/xs319123/rakuna-seikatsu.com/public_html/sgerte15stg-tg/wp-content/themes/raku/comments.php on line 20