1. TOP
  2.  ›  
  3. 暮らしと生活
  4.  ›  
  5. 【考察】夫婦で生活費に使う口座はイオン銀行が良い

【考察】夫婦で生活費に使う口座はイオン銀行が良い

公開日: 最終更新日: カテゴリ:暮らしと生活

この記事は約3分35秒で読めます。

年に何回か気まぐれで生活費などの家計の無駄を見直しているのですが、今回大幅な見直しを考えています。

銀行口座の変更は結構たいへんですが、毎月の手間と費用を考えたら銀行を変更したほうが良いと思ったんですね。
それで、イロイロ各銀行のサービスを調べていたのですが、その際に銀行を選ぶ基準にした考え方に合う、おすすめの銀行口座を見つけました。

生活費など通常に毎月発生する家計に対して、おすすめの銀行口座はズバリ!「イオン銀行」です。
イオン銀行がなぜおすすめの銀行口座かというと、、

管理人が考えるベストの銀行口座の要件をまとめてみました。

自動振込ができる銀行口座

毎月の生活費からどこかの銀行口座に振込む事もあると思います。
その際に今までの銀行では手作業で毎月振り込んでいました。

これ、結構めんどいし、振込忘れたりするんですよね。
なので、この条件はマストとして管理人が選んだおすすめ銀行口座はイオン銀行でした。

自動入金ができる銀行口座

自動入金って昔はあまりなかったサービスなんじゃないのかな?

自動入金は、他の口座のお金を自動で今回でいうイオン銀行に振込んでくれるサービスです。
イオン銀行にはこのサービスがありました。

定期預金がある銀行口座(一部解約もできるか?)

今回の銀行口座はある程度ポイントとかプラスになる部分は考えずに、銀行口座を探していました。
なので、一つの口座で全て済ませたかったんですよね。

今回のおすすめ銀行口座であるイオン銀行は定期預金も対応しています。

WEBのログインが簡単な銀行口座

ここも重要。
毎月の家計の管理は夫のワタクシが担当しているので、毎日銀行口座の管理画面を見たりしないが、月末になると何度か銀行口座のサイトにアクセスして口座の残高などを確認することがあります。

その際に、WEBのログインが面倒だとゲンナリするんですよね、、
イオン銀行はログインの方法も簡単で、新生銀行とかで使われているセキュリティカードを使用したものではないです。

振込・引き落とし手数料が安い銀行口座

イオン銀行は、みずほ銀行、ゆうちょ銀行、三菱東京UFJで入出金の手数料が無料です。

ここもポイントが高いですね。
頻繁に引き落としたりするので、手数料もばかにはなりません。

楽天の引き落とし口座として選べるか?

楽天カードを使用している方は注意です。

しかし、今の時代に楽天カードの引き落しとして設定できない銀行口座はないと思いますが、このポイントは念の為確認しておきましょう。

会社の給料を振り込むことができる銀行口座か?

今回の生活費など管理する銀行口座を変更する理由として、できるだけ手間を減らしたいという部分がありました。
なので、仕事のお給料も一本の銀行口座にまとめようと考えています。

働いている会社によってはお給料の振込先の銀行が指定されている場合もあり、よく確認ですね。

家賃の引き落としは可能な銀行口座か?

こちらも、生活費の中の一部、家賃の引き落とし口座がイオン銀行に対応しているか?という部分ですね。
お給料を振込んでもらう銀行口座と家賃が引き落としされる銀行口座を一緒にすることで、毎月の振込作業の一手間を省こうと考えています。

現状の銀行口座から直接引き落とされる項目は、新しい銀行口座でも引き落とし可能か?

これもそのまんまですが、現状の直接銀行口座から引きとししている項目が、新しい(イオン銀行)銀行口座に対応しているかチェックが必要です。

ここでチェックを怠ってしまい、新しい銀行口座から引き落としができないとなると、そもそもの手間をなくすという銀行口座を変更する目的が達成できなくなるので、以外な部分ですがよくチェックする部分だと思います。

銀行口座選んでいる時に思ったこと

今回、新生銀行からイオン銀行に変更をするんですが、最初の時点で

銀行のサービスを見直すのは定期的にやったほうがいいかもしれないです。
新しい銀行口座のサービスがでてたりします。

今回でいうと自動入金がこんなに幅広く他の銀行もやりだしちえるとは思ってなかったです。
また、ランクとかで振込の手数料がかかったりかからなかったりするんだけど、手数料を無料に3回ぐらいまでできるようにするには、大体一般人には無理な条件のようですね。

こういった様々な銀行口座に求める条件をある程度達しているのがイオン銀行でした。
投資などはしなくて、通常の生活費に使う銀行口座としてイオン銀行をおすすめします。

仕事で使える本のご紹介

おすすめの効率的な勉強方法のご紹介

なんだかんだ体系的に物事を学ぶにはWebよりも本を読むのが効率的だと皆様は知っていると思います。
しかし、電子書籍などで読もうとしても、肝心の読む時間がない場合がほとんど!
そこで、時間がない方におすすめな「効率的な勉強方法」が、本を音声で聴いて学ぶことです。
音声だったらイヤホンでいつでも聴けます。
電車の中はもちろん、歩いている最中や何か作業をしている最中でも音声学習が可能!
Amazonのサービスで、本を音声で聞ける「Audible」というサービスがあるので試してみませんか。
Amazonの聞く「読書」と言われています!
これが本当に効きます(笑)※管理人も聞く「読書」を試しており、本を実際に読むより音声の方が記憶に定着しやすと実感しております。おすすめです。
Audibleのページは、コチラから。
12万以上の対象作品が聴き放題!

合わせて読みたい「暮らしと生活」の記事

記事タイトルとURLをコピーする

暮らしと生活」の関連記事

暮らしと生活洗濯は夜に行い干す理由【メリット・デメリット】

公開日: 更新日:

洗濯は夜に行い干す理由【メリット・デメリット】

みなさん、洗濯する時間帯はいつしてますか? 子育て中フルタイム夫婦の管理人が、自分の時間も確...続きを読む

暮らしと生活朝の支度と準備時間を短くする方法

公開日: 更新日:

朝の支度と準備時間を短くする方法

結論からと伝えすると、朝の準備時間を短くする方法は、おおまかにこの1つ。ズバリ、「次の日の用意を、...続きを読む

暮らしと生活

公開日: 更新日:

【朝食は必要ない】朝食は抜き!の理由

すでに当たり前のように、朝食の必要性を感じてなく、朝食は食べてない方もいるかとおもいますが、朝食を...続きを読む

暮らしと生活【ROOT CO.】マグネット内蔵カラビナリール GRAVITY MAG REEL LITE

公開日: 更新日:

【忘れ物改善】カラビナに超強力マグネットが付いた

忘れ物を改善するためにみなさまはどんなグッズを使っていますか?私は超強力マグネットが付いたカラビナ...続きを読む

コメントを入力

なんでもコメントください。
※メールアドレスが公開されることはありません。

内容をご確認の上、送信してください。

CAPTCHA