【まとめ】All-in PASTA(オールインパスタ)の全ての疑問を解決
公開日: 最終更新日: カテゴリ:食事
この記事は約3分53秒で読めます。
これは!気になる商品が出ましたね!
「完全食 ベースフード BASE FOOD」とどう違うのか味わいながら考えたい。
とりあえずメモ
2019/4/18 追記:オールインパスタが届いたので、レビュー書いてみました!
2019年6月13日 追記:
オールインパスタのレビューの記事をこっちに一緒にしました!
目次
All-in PASTA(オールインパスタ)が買えるところ
- ロハコで日清食品 All-in PASTA(オールインパスタ) 粗挽き牛肉のコクと旨みの濃厚ボロネーゼ 3個
- 日清食品の公式オンラインストア
- 5日間限定の試食販売会を阪急うめだ本店で開催
早くスーパーに並ばないのかなー
コンビニで売っているのか?
結論から、、コンビニでは売ってないです。
コンビニで売られるようになったら、急な残業で夜にご飯が作るのめんどくさい時、仕事帰りにコンビニ寄ってすぐ買えるのになー
しかし、価格帯がソースと麺が一緒になったカップタイプで1食600円(税別)なので、あまりコンビニユーザーにはニーズがないと日清は思っているのかなー??
まあ、今後コンビニで売られることを心待しております!
あと、
コンビニで売ってないので、一度食べてみて味が気に入って定期的に食べたい場合は、
最初に肝心の味の結論
「All-in PASTA(オールインパスタ)」と「ベースフード」は、味がまったく違います!
ベースフードが苦手な方はオールインパスタを試してみて下さい。
【レビュー写真】日清 All-in PASTA(オールインパスタ)のポイントを紹介
All-in PASTA(オールインパスタ)とうとう家に届きました!
いかんせん店頭には置いてないし、WEB注文も品切れが多いみたいだしで、家に届くまで時間がかかっちゃいました。
気になる事をまとめてみました。
All-in PASTA(オールインパスタ)栄養成分表示のまとめ
こういう健康商品は、裏面の栄養成分表示も気になるところです。
気になる方のために、すべてカメラで撮ったので、下記に記載します!
器に記載されている栄養成分表示 ※画像をクリックすると大きくなります
麺の袋に記載されている栄養成分表示 ※画像をクリックすると大きくなります
商品の包装紙に記載されている栄養成分表示 ※画像をクリックすると大きくなります
オールインワンパスタのカロリーは?
この画像を見ての通り、味の違いにもよりますが1食だいたい、479kcal(カロリー)です。
成人平均で約2000kcalが必要と言われているので、ダイエットしている人は一日3食をオールインパスタにするとちょうど良いかもしれませんね。
このカロリーを多くみるか少なくみるかは難しいですね。
しかし、おにぎり2つ分のカロリーぐらいなので、1食を置き換えるにはちょうど良いのかもしれません。
間違いなく美味しい!
完全栄養食品にありがちな独特の風味というか味がうまく散っていましたね!
日清でかした!(笑)
今回注文したのは「完熟トマトに唐辛子をきかせたスパイシーアラビアータ」です。
ちょうど良いスパイシーさで、辛いのが苦手な方でもギリギリ食べれますね!
また、完全食の「BASE FOOD(ベースフード)」の味があまり好みではなかった方は、オールインパスタを食べると幸せになれると思います。
ソースの量が多めで嬉しい!
単純に麺の茹で加減のせいかもしれませんが、ソースが多めの感じでした。
麺にソースが入った画像
ベースパスタと比べてみると
一番重要な味はオールインパスタの方がやはり上だと思います。
ベースパスタは独特な風味なので、食べれないわけではないですが、比べてしまうと日清オールインパスタが美味しいです。
そこはやはり様々な食品を出している日清というメーカーの強みが効いてますね!
今後大手の食品メーカーが完全栄養食のジャンルに参入してくると味も美味しいし栄養もしっかりあるという世界になるかもしれないですね。
エンドユーザー側からは嬉しいですが、メーカ側からは厳しい商戦になるのではないでしょうか!
オールインワンパスタの惜しいトコロ
ズバリ、麺を茹でる時間と調理が必要。
やはり時間を短縮したい方も、オールインパスタに興味があると思うので、、
そういった意味では、今回のこの商品は麺を茹でる事が必要になるため、時短を狙った食事という部分では不利かもしれません。
麺を茹でるのは、レンジでチンなどの調理と比べると手間が増えると思います。
しかし、美味しい健康食というメリットの方が勝っていると思うので、多少のデメリットもカバーできますね!
まとめ
今回日清が健康食を出してきたことで他のメーカーも健康食の日がつき、続々と健康食を出していくのではないでしょうか?
管理人はそうなることを切に願います。
やりたいことがたくさんあり、食事の時間を取りたくない人や、忙しすぎてあまり栄養のある食事をしてない方とか今後も増えてくると思うので、食品メーカーさんはガンガン、オールインパスタのような商品を出してほしい!
合わせて読みたい「食事」の記事
「体のハナシ」の関連記事
公開日: 更新日:
ワセリンで花粉症の対策!管理人の効果があった実体験
花粉症。。花粉症の時期がピークになってきましたね! 花粉症歴約15年の管理人が最近鼻うがいを始めて...続きを読む
公開日: 更新日:
麺類(つけ麺など)で痩せるダイエットの方法
なんか記事のタイトルが大げさな感じになってしまいましたが(笑) 結論からお伝えすると リンガーハ...続きを読む
公開日: 更新日:
ダイエットしながらキムチを美味しく食事する2つのスパイス
ダイエットしながらキムチを美味しく食事する2つのスパイス これは妻がガルディで2つのスパイスを見つ...続きを読む
公開日: 更新日:
ストレスから?帯状疱疹になりました
いやーまさか、まだそんなに年齢もいってないのに帯状疱疹になるとは思いませんでした。いろんな理由から...続きを読む